複数メーカーが一同に集うイベントとして親しまれてきた、(一社)日本自動車販売協会連合会岡山県支部主催の「カーコロシアム」ですが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、従来のコンベックス会場でのイベント開催が困難になりました。
そこで、第21回目の実施となる今年、新しい生活様式と感染症対策に対応すべく、参加販社の各店舗でカーコロシアムを開催し、より多くのお客様に安心して車選びを楽しんでいただけるイベントへとシフトチェンジ致します。
カーコロシアムの開催を通じて、地域産業等の活性化、岡山の交通安全の啓蒙を図り、お客様はもちろん、参加販社、地域にとっても嬉しいソーシャルグッドなイベントとなるよう、新たな一歩を踏み出します。
(一社)日本自動車販売協会連合会
岡山県支部 支部長 梶谷 俊介
期間中、新車をご成約された方の中から抽選で、
もらってうれしい岡山の品をプレゼント!
各ディーラーによって賞品や抽選本数は異なります。
詳しくは、参加店舗マップから各店の情報ページを
ご確認ください。
通常のカタログギフトにはない、岡山ならではの特産品や旬の生鮮品を選ぶことができます。
スイーツからグッズまで、岡山の良質なアイテムを幅広く詰め合わせました。
※画像はイメージです。
※生産状況等に応じて商品が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※当選の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※当選の可否についての問合せにはお答えできません。
期間中、参加店舗で交通安全クイズに
答えていただき、
全問正解された方の中から抽選で、「千屋牛」ステーキセットなどが当たる
イベントも実施中!
※交通安全クイズならびにご応募は、スマートフォンやタブレット端末からのみのご参加となります。
※画像はイメージです。
※生産状況等に応じて商品が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※当選の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※当選の可否についての問合せにはお答えできません。
交通安全クイズに答えていただいた方には
参加賞をプレゼントします。
各ディーラーによってプレゼントは異なります。
詳しくは、参加店舗マップから各店の情報ページをご確認ください。
※画像はイメージです。
※プレゼントは数に限りがございます。なくなり次第終了となりますので、あらかじめご了承ください。
期間中の土・日、店舗前で皆さまの安全運転に
手旗でエールを送ります。
慌てず、焦らず、気を緩めず、安全運転に
心がけましょう。
実施期間期間中土・日
(店舗開店前)
車でおでかけすることが増える秋の行楽シーズンを
迎え、気をつけたいのはやっぱり交通安全。
運転時に気を緩めると楽しい行楽も台無しです。
そこで、ここ岡山県内で特に気をつけたい
運転時のポイントをご紹介。
岡山県内における信号機のない横断歩道での停車率は、全国的に見ても低い傾向にあります。信号機のない横断歩道を通り過ぎる時は、歩行者を優先しなければなりません。道路交通法では次のように定義されています。①歩行者の有無を確認できなければ、横断歩道の停止位置で止まれるような速度で進行する。②横断しようとしている。あるいは横断中の歩行者や自転車がいる時は必ず一時停止をする。③横断歩道内およびその手前30mは追い越しや追い抜きが禁止。なお、この法律を違反した場合は、3ヵ月以下の懲役または5万円以下の罰金となっています。
ウィンカー(方向指示器)は、車の次の進路や動き方などを周囲に知らせる重要な合図です。出さないと事故の原因にもなるため正しく点滅させましょう。交差点で右左折するときは、右左折する地点の30m手前から点滅させましょう。ただ残念ながら、岡山県は「日本一ウィンカーを出さない県」とも言われています。そのため、岡山県ではウィンカーを出すタイミングを知らせる「★合図」の道路表示が導入されている場所もあります。また、車線変更(進路変更)するときも、3秒前にウィンカーを点滅させ、車線変更(進路変更)が終わるまで点滅させましょう。もしウィンカーを正しく使わなかった場合は、5万円以下の罰金となります。
一般道路、高速道路にかかわらず、シートベルトは後部座席も含めて全席装着しましょう。運転中にシートベルトを着用していなかった場合、「座席ベルト装着義務違反」となります。違反点数は、運転席・助手席のシートベルト非装着は一般道路、高速道路ともに1点、後部座席では高速道路で1 点となります。シートベルトを着用していないと、もしもの事故の際に全身を強打したり、車外に投げ出される危険性が高まります。後部座席でシートベルトを着用していなかった場合は、全身強打・車外への放出に加え、前座席の人が被害を受ける可能性もあります。必ず全席でシートベルト着用しましょう。(怪我人や妊婦の送迎など、一部免除となる場合もあります)
●主催/一般社団法人 日本自動車販売協会連合会 岡山県支部
●後援/山陽新聞社、RSK山陽放送、OHK岡山放送、TSCテレビせとうち、KSB瀬戸内海放送、RNC西日本放送
●参加各社/岡山日産自動車、日産サティオ岡山、岡山スバル自動車、ホンダ四輪販売岡山、西日本三菱自動車販売、岡山マツダ、東中国スズキ自動車、スズキ岡山販売、岡山ダイハツ販売、岡山トヨタ自動車、岡山トヨペット、トヨタカローラ岡山、ネッツトヨタ岡山、ネッツトヨタ山陽、DUO岡山、バルコムモータース
●運営事務局/086-259-3000 10/9(土)〜10/17(日)10:00~17:00